top of page

お客様の声

「食事を変えたら、未来が変わった。― 新常識を実感する声」

Image by Ramiro Pianarosa

トイプードル
(7歳)・東京都
/
40代女性

KISENA DOGオーナー様の声

「腎臓の数値が気になり始め、処方食ばかりで心配でした。KISENAは“低温・生食”だから消化吸収が良く、腎臓に優しい。血液検査の結果が安定してきて、本当に安心しています。」 

Image by Herbert Goetsch

チワワ
(5歳)・東京都
/
40代女性

KISENA DOGオーナー様の声

「小さい頃から皮膚が弱く、かゆみや赤みで夜も落ち着かず本当に可哀想でした。いくつもアレルギー対応フードを試しましたが、どれも決定的な効果はなく…。最後のつもりでKISENAを与え始めたら、かゆみがみるみる落ち着いてきたんです。毛並みまで整って、まるで奇跡のよう。涙やけも気づけば薄く。栄養がそのまま届く安心感はやはり特別です。」

Image by Casey Chae

トイプードル
(4歳)・横浜市
/3
0代女性

KISENA DOGオーナー様の声

「ずっと悩んでいた涙やけが、KISENAに切り替えてから驚くほど薄くなりました。調べてみると、涙やけには鉄分の量や人工的でないミネラルバランスが大切だと知り、KISENAの設計に納得。毎日の食事で自然に改善できるなんて、本当に新常識だと思います。」

Image by Jairo Alzate

チワワ
(1歳)・名古屋市
/2
0代女性

KISENA DOGオーナー様の声

「嘘のようで本当の話。​「てんかんによる発作で、突然転んだり気を失ったりすることが続き、本当に悩んでいました。薬だけに頼らず“食事で何かできないか”と思い、KISENAを試したんです。すると驚くほど反応が良くなり、獣医の先生にも“何をしましたか?”と驚かれていました。欠品の間に別のフードに変えたらまた症状が出てしまい、KISENAに戻すと落ち着く…。食事でここまで違いが出ることを初めて知りました。」

Image by Madeline

ヨークシャーテリア
(11歳)・東京都
/
40代女性

KISENA DOGオーナー様の声

「ソファーに飛び乗れなくなり、階段で2階に上がるのも諦めるようになって、“そろそろ覚悟が必要かな”と思っていました。そんな時に出会ったのがKISENA。半信半疑で続けて半年、今ではまた一緒に2階に上がれるように。シニア犬でもここまで元気を取り戻せるのかと、本当に驚いています。」

Image by marke

トイプードル
(4歳)・名古屋市
/4
0代女性

KISENA DOGオーナー様の声

「肝臓の数値が悪くなり、獣医からいくつものフードを勧められましたが、どれも改善が見られず…。正直“もう仕方ないのかな”と諦めていた時に、ダメもとでKISENAを試しました。半年ほどで血液検査の数値が安定し始め、先生からも“何を食べさせていますか?”と驚かれるほどに。今ではKISENAしか考えられません。」

Image by Sergey Semin

スコティッシュフォールド
(6歳)・東京都/40代女性

KISENA CATオーナー様の声

「腎臓の数値が少し上がり始め、処方食を勧められました。でも炭水化物の多さに不安が…。KISENAは高品質な動物性タンパクと水分をしっかり摂れるので、尿もスムーズ。血液検査も安定してきて、食事の力を実感しました。」

Image by holaania

ラグドール
(7歳)・神奈川県/40代女性

KISENA CATオーナー様の声

「便秘気味でサプリを色々試しましたが効果なし。KISENAに変えてから毎日自然なお通じが。発酵野菜から生まれる短鎖脂肪酸が腸内細菌を整えてくれると知り、まさに“腸活フード”だと感じます。」

Image by Nika Benedictova

ベンガル
(3歳)・京都府/40代女性

KISENA CATオーナー様の声

「若いうちから腎臓を守りたいと思い、生食のKISENAを選びました。猫本来の肉食に沿っているから、消化吸収が良くて体の負担が少ない。毛艶が増して、動きも一段と俊敏になったのが嬉しいです。」

Image by Giorgio Trovato

ヨークシャーテリア
(9歳)・東京都/40代女性

RAWZ DOGオーナー様の声

RAWZを与えてもう5年ほどになりますが、腎臓も肝臓も一度も問題が出ていません。病院に通うこともほとんどなく、元気にシニア期を迎えられています。安心して長く続けられるフードは、RAWZだけです。

Image by Arion Reyvonputra

トイプードル
(7歳)・名古屋市/40代男性

RAWZ DOGオーナー様の声

「余計な炭水化物がゼロ。RAWZを食べてから、皮膚トラブルが激減しました。アメリカで“獣医も推奨するフード”として知られている理由がわかります。」

Image by Graham Holtshausen

フレンチブルドッグ
(3歳)・大阪府/40代男性

RAWZ DOGオーナー様の声

「涙やけと便の臭いがずっと気になっていたのですが、RAWZに変えてから改善。低温製法でここまで犬本来の消化に寄り添っているフードは初めてです。」

Image by Steven Van Elk

ノルウェージャンフォレスト
(5歳)・東京都/40代女性

RAWZ CATオーナー様の声

「炭水化物を極力減らし、ディハイドレイトのお肉だけで油を足さない。こんなに自然なフードは初めて見ました。余計な加工や添加がないから安心して与えられるし、本来の食事に近いからか体調もずっと安定しています。」

Image by YUHUI DU

アメリカンショートヘア
(12歳)・神奈川県/40代女性

RAWZ CATオーナー様の声

「シニア期で食べる量が少なくても良さそうなので、RAWZに切り替えました。タンパク質の質が高いのか、血液検査の数値が安定。病院に通うこともほとんどなく、安心しています。

Image by Anna

ラグドール
(4歳)・大阪府/40代女性

RAWZ CATオーナー様の声

「グルメで飽きっぽいのに、RAWZは毎回完食。余分な香料や油脂を使わずに“ここまで食べる”のは驚きです。健康的に育っていることが何よりの証拠だと思います。」

Image by chanroro

チンチラ
(12歳)・愛知県/40代女性

KISENA CATオーナー様の声

「どんなフードでも毛艶がいまひとつで、少しパサついて見えるのが悩みでした。KISENAを食べるようになってからは被毛がまるで光をまとったように輝き出し、触り心地まで変化。食事でここまで外見に違いが出るのかと、まさに“新常識”を実感しています。」

Image by Bobbi Wu

マンチカン
(3歳)・大阪府/40代女性

KISENA CATオーナー様の声

「結石体質でずっと処方食を与えてきましたが、炭水化物が多いことが気になっていました。KISENAに切り替えてから尿の状態が安定し、再発もなく快適に。猫本来の“水分と動物性タンパク”にこだわった食事が、結石予防につながると実感しました。」

Image by DailyHawker Lenses

ペルシャ
(9歳)・東京都/50代女性

KISENA CATオーナー様の声

「シニア期に入ってから食欲が落ちていましたが、KISENAは毎回しっかり完食。余計な油や香料に頼らずとも“本物の素材”なら食べ続けるんですね。今では免疫力も落ちにくくなったようで、元気に過ごしています。」

bottom of page